Main Image
Check!

もともとお施主様が所有されていた
「車庫&倉庫」をフルリノベーション!

断熱性UP&最新仕様のデザインを反映した、
18坪とは思えない、おしゃれで快適な平屋
生まれ変わりました。

建て替えと迷われた末にリノベを選んだお施主様も、
完成したお住まいを前に、
『こんな素敵な家になるなんて!』

と喜びの声が届きました。

驚きのアップデートを叶えた住まいを、
ぜひこの機会にご体感ください。

こんな方におすすめの見学会です

  • リノベーションで “自分らしい住まい” を叶えたい方
  • 今、大人気の平屋暮らしに興味がある方
  • コンパクトでも快適に暮らせる間取りを体感してみたい方
  • 一年中ここちよい“高断熱の住まい”を実感してみたい方
  • リノベに使える補助金や住宅ローンについて知りたい方
  • まだまだ検討中だけど実際のお客様のリノベを参考にしたい方
 
Sample Image

POINT 01.
「車庫&倉庫」から
「18坪の平屋」へ

『車庫&倉庫』だった空間が、18坪とは思えないおしゃれで快適な平屋の住まいへ変身!日当たりや風通しを考え抜いた間取り変更で、光あふれる開放的な平屋ライフを実現しました。コンパクトながらも収納や動線を工夫し、暮らしやすさをしっかり確保。毎日の生活が便利で心地よいものへと変わります。

LDK+和室+洗面脱衣室+WIC+トイレ
sample image

POINT 02.
断熱リノベで快適&
省エネな暮らし

特に冬の寒さを心配されていたお施主様も、住まい全体の断熱性能を高めるリフォームによって、もう寒さの心配はいりません。一年を通して快適に過ごせるのはもちろん、光熱費も抑えられて、家計にもやさしい住まいになりました。

断熱性能:省エネ等級5相当 ※一部適応外
Sample Image

POINT 03.
カフェのようなキッチンで
料理を楽しむ家

使い勝手の良い最新キッチンは、ご家族で並んで料理を楽しめる快適な空間。 出来立ての料理をすぐに運べる横並びのダイニングは、おしゃれなデザインと居心地の良さが魅力です。 さらにパントリーを備えているから、食材や道具をすっきり収納。 片づいた空間なら、見た目の美しさも保ったまま料理を楽しめます。

タカラスタンダードの人気キッチン「オフェリア」
sample image

POINT 04.
老後を考えた
バリアフリーな家

将来を見据えた段差のない安心設計で、ずっと快適に暮らせるのが平屋のメリット。キッチンやお風呂、トイレなどの水まわりもすべて一新し、「洗う・干す・たたむ」がスムーズに完結するランドリールームなど、動線もシンプルに。年齢を重ねても安心して暮らせる住まいを実現しました。

シンプルで使いやすい生活動線
Ability
|
仕様紹介

末永く快適に暮らせるよう、
性能も設備もアップデートしています。

断熱性能

外壁、天井、床下といった建物の外周部すべてに断熱材をしっかり施工しています。これにより、冬は暖かく、夏は涼しい、一年を通して快適な空間を実現します。

『YKK AP 高性能樹脂窓 APW330』を採用。窓からの熱の出入りを防ぎ、高い断熱効果を発揮します。

玄関ドア

『YKK AP 断熱スライディングドア コンコードS30』を採用。デザイン性だけでなく、断熱性能と防犯性も兼ね備えています。

最新の水回り

ユニットバス、キッチン、洗面化粧台、トイレをすべて最新の設備に入れ替え。清潔で使いやすく、お手入れも簡単です。

Support
|
補助金紹介

本物件は、
下記補助金の対象物件となります。

子育てエコホーム支援事業

子育て世帯や若いご夫婦が、省エネ性能の高い住まいを手に入れるために活用できる国の補助金制度です。新築だけでなく、省エネリフォームも対象になります。

先進的窓リノベ事業

既存の住宅で使われている窓やドアを、高断熱性能のあるものに改修する際に利用できる国の補助制度です。 光熱費の削減や住まいの快適性向上を後押しします。

About
見学会情報
開催場所 島根県雲南市大東町76-1
お車でのご来場 会場敷地内に駐車スペースをご用意しております
お子様とのご来場 もちろん大丈夫です!小さなお子様とも安心してご見学できます。
住まいの簡易調査・お見積りのご依頼で

Amazonギフトカード 5,000 円分

プレゼント!

  • さらに事前のご予約でもれなく
    スターバックスカード 1,000円分プレゼント!
Contact

開催日程:10/12(日), 13(月/祝) 10:00–16:00

事前のご予約をオススメいたします!
(スムーズなご案内が可能&ご来場特典プレゼント♪)

当日予約なしでのご来場もOK!直接会場へお越しください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信